・ティーバッグ商品のウバとルフナが入荷しました。
大変お待たせしました。
・ティーバッグのキャンディがただ今入荷待ちでございます。ご迷惑をおかけします。
★6,000円以上のご注文で送料が無料でございます。(離島を除きます)
★下記住所の実店舗では、紅茶とスコーンを販売しています。
札幌市東区北41条東7丁目1-3第シンエービル 紅茶専門店ディコヤ
実店舗は、4月以降は不定期営業となります。
最新のご案内はSNSなどで発信させて頂きます。
なにとぞご了承くださいませ。
-
紅茶「ヌワラエリア」100g
¥1,500
さわやかな香り、すっきりとした渋味、透明度のある水色(すいしょく)は、 高級紅茶の品を感じさせます。 商品名 :紅茶「ヌワラエリア」100g 商品価格:1,500 円 商品概要:100g入りです。
-
紅茶「ルフナ」100g
¥1,400
~ルフナの特徴~ スリランカの南部を中心に栽培されます。 標高が約600メートルのその地域は、 スリランカの他の産地に比べて一番の低さです。 ちなみに札幌の藻岩山(もいわやま)の標高は531メートルです。 その地域は気温が高いので、紅茶の発酵が強くなります。 その結果、濃厚で重い味や水色(すいしょく)が黒みがかった深い赤色や 香ばしさを感じさせる香りになるのです。 おすすめの飲み方は、 ストレート、ティーウィズミルク、手鍋で煮込むミルクティーです。
-
「中国産紅茶」キーマン 50g
¥1,080
香り~蘭の花に例えられるオリエンタルな香り 味~渋味の中に甘みがある 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「キーマン」50g 商品価格:756円 商品概要:50g入りです。 【世界三大銘茶高級キーマン紅茶の通販】 キーマンは、インドのダージリン、スリランカの ウバと合わせて世界三大銘茶として名高い高級紅茶です。 1876年にキーマンで上質な茶葉の生育に成功し、 ほどなくイギリス王室御用達の紅茶となりました。 現在でもイギリス女王の誕生日にはキーマンを お飲みになる習慣が残っているそうです。 当店の紅茶通販でも人気です! 茶園の広さ/約9,300ヘクタール 葉の形状/OP 収穫時期/3~9月
-
「中国産紅茶」ラプサンスーチョン 50g
¥1,080
香り~スモーキーフレーバー 味~渋味が少ない 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「ラプサンスーチョン」50g 商品価格:648円 商品概要:50g入りです。 【フレーバーティーの元祖です。】 香りをつけたフレーバーティーには、次の種類があります。 ●フルーツ系の香り ●ハーブ系の香り ●ワラワー系の香り ●キャラメルやチョコレートなどの他の食品や飲みのもの香り ラプサンスーチョンは、いずれにもあてはまりません。 なんと、松の木をいぶして燻製した香りです。 紅茶教室では、意外と女性に興味を持たれるのがこのラプサンスーチョンなのです。 「強い香りのこの紅茶は、いったい、どんな味がするのだろう」と 惹かれるそうです。 あなたは、松の木をいぶして燻製した紅茶、気になりませんか?
-
「インド産紅茶」ゴールデン・アッサム 50g
¥1,080
香り~落ち着いた香り 味~深いコク 色~濃い赤色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「ゴールデン・アッサム」50g 商品価格:972円 商品概要:50g入りです。 【数%だけ作られる高級品のアッサム紅茶の通販】 世界中で生産される紅茶の4分の1は、インドのアッサム産です。 つまり、アッサムは、世界最大の紅茶産地なのです。 そして、生産量の90%以上がCTC製法で作られる細かい茶葉になります。 ディコヤの紅茶通販で扱うアッサムは、 残り数% だけ作られる葉が大きなタイプの高級品です。 じっくり5~6分蒸らして、深いコクをご堪能ください。 茶園の広さ/約19万ヘクタール 葉の形状/OP、BOP、CTC 収穫時期/2~11月
-
「中国産紅茶」ラプサンスーチョン 100g
¥2,160
香り~スモーキーフレーバー 味~渋味が少ない 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「ラプサンスーチョン」100g 商品概要:100g入りです。(50g×2) 【フレーバーティーの元祖です。】 香りをつけたフレーバーティーには、次の種類があります。 ●フルーツ系の香り ●ハーブ系の香り ●ワラワー系の香り ●キャラメルやチョコレートなどの他の食品や飲みのもの香り ラプサンスーチョンは、いずれにもあてはまりません。 なんと、松の木をいぶして燻製した香りです。 紅茶教室では、意外と女性に興味を持たれるのがこのラプサンスーチョンなのです。 「強い香りのこの紅茶は、いったい、どんな味がするのだろう」と 惹かれるそうです。 あなたは、松の木をいぶして燻製した紅茶、気になりませんか?
-
「中国産紅茶」アールグレイ 100g
¥2,160
香り~柑橘系の香り 味~渋味が少ない 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー、アイスティー。 商品名 :紅茶「アールグレイ」100g 商品価格:1,620円 商品概要:100g入りです。(50g×2) 【中国産紅茶アールグレイの紅茶通販】 1830年代、時のイギリス首相(もしくは海相)・グレイ伯爵(伯爵=アール) が、中国に送った使節団が持ち帰った龍眼(りゅうがん)香りがついた 「中国産の着香茶」を愛飲して、その後、イギリスに茶商人に命じて 作らせたのが始まりだとか。 しかし、その際に、龍眼(りゅうがん)が手に入らなかったので、 代用としてベルガモットの香りを着けて完成させたのが アールグレイの誕生秘話と言われています。 アールグレイティー誕生には、諸説があります。 それも紅茶の楽しみ、奥深さだと思います。
-
「中国産紅茶」アールグレイ 50g
¥1,080
香り~柑橘系の香り 味~渋味が少ない 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー、アイスティー。 商品名 :紅茶「アールグレイ」50g 商品概要:50g入りです。 【中国産紅茶アールグレイの紅茶通販】 1830年代、時のイギリス首相(もしくは海相)・グレイ伯爵(伯爵=アール) が、中国に送った使節団が持ち帰った龍眼(りゅうがん)香りがついた 「中国産の着香茶」を愛飲して、その後、イギリスに茶商人に命じて 作らせたのが始まりだとか。 しかし、その際に、龍眼(りゅうがん)が手に入らなかったので、 代用としてベルガモットの香りを着けて完成させたのが アールグレイの誕生秘話と言われています。 アールグレイティー誕生には、諸説があります。 それも紅茶の楽しみ、奥深さだと思います。
-
「中国産紅茶」キーマン 100g
¥2,160
香り~蘭の花に例えられるオリエンタルな香り 味~渋味の中に甘みがある 色~明るいオレンジ色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「キーマン」100g 商品概要:100g入りです。(50g×2) 【世界三大銘茶高級キーマン紅茶の通販】 キーマンは、インドのダージリン、スリランカの ウバと合わせて世界三大銘茶として名高い高級紅茶です。 1876年にキーマンで上質な茶葉の生育に成功し、 ほどなくイギリス王室御用達の紅茶となりました。 現在でもイギリス女王の誕生日にはキーマンを お飲みになる習慣が残っているそうです。 当店の紅茶通販でも人気です! 茶園の広さ/約9,300ヘクタール 葉の形状/OP 収穫時期/3~9月
-
「インド産紅茶」ゴールデン・アッサム 100g
¥2,160
香り~落ち着いた香り 味~深いコク 色~濃い赤色 蒸らし時間5~6分 飲み方~ストレート、ミルクティー。 商品名 :紅茶「ゴールデン・アッサム」100g 商品概要:100g入りです。(50g×2) 【数%だけ作られる高級品のアッサム紅茶の通販】 世界中で生産される紅茶の4分の1は、インドのアッサム産です。 つまり、アッサムは、世界最大の紅茶産地なのです。 そして、生産量の90%以上がCTC製法で作られる細かい茶葉になります。 ディコヤの紅茶通販で扱うアッサムは、 残り数% だけ作られる葉が大きなタイプの高級品です。 じっくり5~6分蒸らして、深いコクをご堪能ください。 茶園の広さ/約19万ヘクタール 葉の形状/OP、BOP、CTC 収穫時期/2~11月
-
紅茶「ルフナ」50g
¥720
~ルフナの特徴~ スリランカの南部を中心に栽培されます。 標高が約600メートルのその地域は、 スリランカの他の産地に比べて一番の低さです。 ちなみに札幌の藻岩山(もいわやま)の標高は531メートルです。 その地域は気温が高いので、紅茶の発酵が強くなります。 その結果、濃厚で重い味や水色(すいしょく)が黒みがかった深い赤色や 香ばしさを感じさせる香りになるのです。 おすすめの飲み方は、 ストレート、ティーウィズミルク、手鍋で煮込むミルクティーです。
-
紅茶「ヌワラエリア」50g
¥770
さわやかな香り、すっきりとした渋味、透明度のある水色(すいしょく)は、 高級紅茶の品を感じさせます。 商品名 :紅茶「ヌワラエリア」50g 商品価格:770 円 商品概要:50g入りです。
-
紅茶「ウバ」50g
¥770
香り高く、コクのある味、すいこまれそうな赤い水色(すいしょく)は、 かつて世界三大銘茶と呼ばれただけあります。 商品名 :紅茶「ウバ」50g 商品価格:770 円 商品概要:50g入りです。
-
紅茶「キャンディ」50g
¥720
やさしい香り、渋味の少ない味、きれいな赤い水色(すいしょく)。 時間がたっても渋くならずにお飲み頂けます。 商品名 :キャンディ50g 商品価格:720円 商品概要:50g入
-
紅茶「ディンブラ」50g
¥720
花のような香り、マイルドな味、きれいな赤い水色 (すいしょく=ティーカップに注いだ紅茶の色)で、 常に人気のある紅茶です。 商品名 :紅茶「ディンブラ」50g 商品価格:720 円 商品概要:50g入りです。
-
【フレッシュティーバッグ】ティーバッグ スリランカ産ディンブラ 2g入り×10個
¥1,000
ディンブラは、スリランカの標高の高い産地で生産されます。 通常、標高が高い産地で生産される紅茶は、わりと渋味が強いのですが、 ディンブラは、マイルドな味が特徴です。 ストレートでもミルクティーでもマイルドな味をお楽しみ頂けます。
-
【フレッシュティーバッグ】スリランカ産紅茶ウバ ティーバッグ 2g入り×10個
¥1,000
インド産ダージリンと中国産のキーマンとならび、 世界三大銘茶と称えられたのがスリランカ産ウバです。 そのウバの新鮮なリーフを使用してティーバッグにしました。 ストレート、ミルクティーのどちらでもしっかりしたコクをお楽しみ頂けます。
-
【フレッシュティーバッグお徳用パック】スリランカ産ディンブラ 30個入り
¥2,350
ティーバッグ お徳用パック (1個あたり¥45) 従来のティーバッグ製品のように個別包装をしていないので、 普段、たくさんお飲みになる方へおすすめです。
-
【フレッシュティーバッグお徳用パック】スリランカ産ウバ 30個入り
¥2,350
ティーバッグ お徳用パック (1個あたり¥45) 従来のティーバッグ製品のように個別包装をしていないので、 普段、たくさんお飲みになる方へおすすめです。
-
大容量500g スリランカ産キャンディ
¥6,650
スリランカ産キャンディをたっぷり500gの大容量です。 業務用の方におすすめです。
-
大容量500g スリランカ産ウバ
¥7,125
スリランカ産ウバをたっぷり500gの大容量です。 業務用の方におすすめです。
-
大容量500g スリランカ産ヌワラエリア
¥7,125
スリランカ産ヌワラエリアをたっぷり500gの大容量です。 業務用の方におすすめです。
-
大容量500g スリランカ産ディンブラ
¥6,650
スリランカ産ディンブラをたっぷり500gの大容量です。 業務用の方におすすめです。
-
大容量500g スリランカ産ルフナ
¥6,650
スリランカ産ルフナをたっぷり500gの大容量です。 業務用の方におすすめです。